ネットワーク・サーバ系エンジニアにおすすめの資格
CCNA
CCNA(Cisco Certified Network Associate)は、ネットワーク関連機器の世界NO.1企業、米シスコシステムズ社が認定している資格の一つです。ネットワークの管理、運営、構築を担当する技術者を対象に、知識とスキルを認定する資格となっています。
シスコ技術者認定資格は、グローバルな資格として認識されており、コンピュータネットワーク技術の確かさを示す唯一と言ってよい資格となります。
また、未経験者がネットワークエンジニアになりたいのなら、CCNAは絶対に取得するべきです。なぜなら、最近は募集条件に「CCNAを持っていること」とされるのが一般的になっているからです。CCNAがないと、応募資格に該当しないといったケースもあるので、ネットワーク関連の仕事に就く場合は資格取得を目指しましょう。
CCNAの上級資格にはCCNP(Cisco Certified Network Professional)、CCIE(Cisco Certified Internetwork Expert)があります。
資格データ
取得難易度や費用、役立ち度をお伝えします。
難易度 |
|
---|---|
取得費用 |
|
役立ち度 |
|
- ほかのIT・WEB系の資格を見る
-
システム開発系エンジニアにおすすめの資格
ネットワーク・サーバ系エンジニアにおすすめの資格
運用サポート系エンジニアにおすすめの資格
人気職種派遣求人特集
type IT派遣でご紹介している職種は、こちらです。