ネットワーク・サーバ系エンジニアにおすすめの資格
マイクロソフト認定システム エンジニア (MCSE)
MCSE(Microsoft Certified Systems Engineer)はシステムエンジニアトラックの最上位資格です。
マイクロソフトWindowsServer関連の設計・実装スキルを持った専門性の高いエンジニアであることを示し、MCSE保持者はネットワークエンジニアとして高い市場価値を持ちます。
受験資格はありませんが、資格対象者は以下のような方になります。
(1)Microsoft Windows Server 2003 をプラットフォームとする中規模以上のコンピュータシステムについて、構築プロセス全般における業務経験がある。
(2)マイクロソフトの製品・テクノロジを利用した業務ソリューションについて、計画、実装、分析などの業務経験がある。
(3)(1)、(2)のような業務を少なくとも1年以上経験している。
MCSE取得に必要なMCP試験数は7科目です。
【必須科目数:6科目】
・クライアントオペレーティングシステム関連:1科目
・ネットワークシステム関連:4科目
・システム設計関連:1科目
【選択科目数:1科目】
資格データ
取得難易度や費用、役立ち度をお伝えします。
難易度 |
|
---|---|
取得費用 |
|
役立ち度 |
|
- ほかのIT・WEB系の資格を見る
-
システム開発系エンジニアにおすすめの資格
ネットワーク・サーバ系エンジニアにおすすめの資格
運用サポート系エンジニアにおすすめの資格
人気職種派遣求人特集
type IT派遣でご紹介している職種は、こちらです。