当サイトは Microsoft Edge 、Google Chrome 、Mozilla Firefox 、Safariをサポートをしています。 Internet Explorer ではご利用できません。
メニュー
職種未経験OK
残業20時間未満
大手・有名企業
10時以降始業開始
紹介予定派遣

【紹介予定派遣】創業100周年!有名商業テナントプロデュース企業/社内ヘルプデスク

お仕事No.83371
オススメポイント
・派遣スタッフ活躍中!社員化アリで長く働けます!
・フレックス制導入!始業時間調整可能!
・スキル浅めでもヘルプデスクへキャリアップ!
お仕事内容
大手商業施設のテナント内装のプロデュースを手掛ける企業の管理部にて
ヘルプデスクの業務をお任せします。

【業務内容】
<ヘルプデスク業務>
◆ログチェック(ツール:Trend Micro Email Security)→1日朝夕2回
※誤判定によりユーザーへ未配信のメールがないかをチェックする作業です。
誤判定の場合はユーザーへ配信する所まで作業します。

◆社員からのPC、スマートフォンに関する問い合わせ対応(二次受け)
1日の対応件数目安:5件
内容:Outlook2016不具合、パスワード失念、ネットワーク不具合など
回答方法:緊急度によって電話・メールの使い分けをしますが、メールの方が多いです

◆社内システムのデータ管理業務
携帯電話の電話帳配信データの加工(人の入り出があったタイミングで実施)
月1回の朝礼にTeams参加した人の社内・外切り分け+人数集計、後日の動画確認人数集計
リモートツール利用ログのダウンロード(月1)

・Windowsのバージョンアップ、検証
・ウイルス処理の対応

<他>
・各種アプリのログから利用状況の集計表作成(Excelのピボットで作成)
使用ツール・環境については、サブスクリプションのアプリが複数あり、それらの管理画面を
操作いただいてログ出力していただく事になります。
・アカウント契約数の管理
・入退社の登録、削除チェック
・ユーザー管理表のチェック、更新
・ログ集計、考察
・マニュアル作成

【丁寧なOJT研修でキャリアアップ!】
ブランクのあるスタッフさんも多数ご活躍中!
お一人につき社員さん1名がついて丁寧なOJT研修にてお仕事をお任せします。
サポート業務から徐々に業務幅を広げていきますので
安心して就業開始することができます!
応募資格
・ヘルプデスク経験
【尚可】
・ITやシステムなどのサポート経験
給与
時給 1,800円 〜 2,000円
想定月給 約 333,000円
勤務地
田原町駅 徒歩2分
浅草駅 徒歩6分
勤務形態
平日5日
勤務時間
9:00~18:00(休憩:1時間)
※10:00~19:00もOKです!
残業時間
10時間程度/月
※想定のため前後する可能性がございます
期間
長期
職場環境/その他
服装
私服+制服あり(ジャケット)
スニーカーOK、デニムはNG
働き方
通常出社
受動喫煙防止対策
屋内禁煙
直接登用後の条件
・雇用形態:正社員
(月給)275,500円
手当内訳
・業務手当(固定残業代)
※制作部:60時間相当、営業部・設備部:30時間相当
※6カ月の試用期間後
※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給
・住宅手当:10,000円(一律)

試用期間あり
入社後6か月間
※試用期間中の労働条件は同条件
※ただし、試用期間中の業務手当(固定残業代)は職種に関わらず15時間相当
・大学/大学院 卒業見込みの方:25,800円
・短大/専門/高専 卒業見込みの方:24,800円
※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給

固定残業制度あり

(2)営業部・設備部
・大学/大学院 卒業見込みの方
固定残業代51,500円:30時間/月
・短大/専門/高専 卒業見込みの方
固定残業代49,600円:30時間/月


※試用期間後
※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 ■資格手当各種(社内規定あり)
建築士(1級、2級)
建築施工管理技士(1級、2級)
電気工事管工監理技士(1級、2級)
管工事施工管理技士(1級、2級)
宅地建物取引主任者
衛生管理者(一種、二種)
■通勤交通費(上限30,000円/月)
■家族手当(社内規定あり)
■割増手当(深夜作業手当)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※業績により決算賞与あり
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日:120日
【休日内訳】土曜、日曜、祝日、特定休日(年間休日数より土日祝を差し引いた日数)
【その他休日】特別休暇(結婚休暇5日、忌引き3日又は1日)、産前産後休暇、介護休暇、看護休暇
【休業】育児休業、出産時育児休業(産後パパ育休)、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度
雇用、労災、健康、厚生年金保険、団体生命保険
2025年秋に新社屋竣工予定!

就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
受動喫煙対策あり

勤務地
東京

※転勤なし

勤務時間
フレックスタイム制
【コアタイム】10:00~16:00
【標準労働時間】8時間/1日
※試用期間中は会社指示あり