週3~4日OK
服装自由
残業20時間未満
大手・有名企業
残業なし
実働6時間以内可
在宅可
10時以降始業開始
当社スタッフ活躍中
派遣社員
【在宅あり】週3~4/時短相談可!急成長中のSaaSツール運営企業!/部門アシスタント(財務部)
お仕事No.84008
オススメポイント
・実働時間24時間/週~フルタイムまでご希望に合わせてお仕事可能!
・GINZA SIX内のオフィスで働く!本格的な珈琲が飲み放題!有名なショッピングモールもある複合施設です!
・立ち上げ事業部にてバックオフィス業務全般をお任せ!ご自身のご経験を活かしてお仕事可能!
・GINZA SIX内のオフィスで働く!本格的な珈琲が飲み放題!有名なショッピングモールもある複合施設です!
・立ち上げ事業部にてバックオフィス業務全般をお任せ!ご自身のご経験を活かしてお仕事可能!
お仕事内容
Webツールを自社開発・運営するIT企業で、
財務計画・分析業務全般担う部署にてアシスタント業務をお願いします
【業務内容】
〇財務計画・分析業務全般のアシスタント
・月次決算対応における売上、費用情報チェック業務
・管理会計実績確定のための、組織/セグメント情報の整理業務
・予実管理のためのデータ集計、ファイル更新業務
・業績報告資料作成、事業計画策定におけるオペレーション補助業務
・社内wikiに掲載する作業マニュアル作成や、社内共有情報の更新業務
☆おすすめポイント☆
・ルールレスな文化であり、仕組みが常にアップデートされていく環境なので、
マニュアル通りに仕事をしたい方よりも、自ら考えて手を動かすのが得意な方におすすめです!
・チームはとても仲良く、和気あいあいと仕事をしています!
▼ツール
・PC:Mac
・コミュニケーションツール:Slack
・その他:Excel、Word、Salesforce、Google Workspace、Teamspirit、freee、Notion
財務計画・分析業務全般担う部署にてアシスタント業務をお願いします
【業務内容】
〇財務計画・分析業務全般のアシスタント
・月次決算対応における売上、費用情報チェック業務
・管理会計実績確定のための、組織/セグメント情報の整理業務
・予実管理のためのデータ集計、ファイル更新業務
・業績報告資料作成、事業計画策定におけるオペレーション補助業務
・社内wikiに掲載する作業マニュアル作成や、社内共有情報の更新業務
☆おすすめポイント☆
・ルールレスな文化であり、仕組みが常にアップデートされていく環境なので、
マニュアル通りに仕事をしたい方よりも、自ら考えて手を動かすのが得意な方におすすめです!
・チームはとても仲良く、和気あいあいと仕事をしています!
▼ツール
・PC:Mac
・コミュニケーションツール:Slack
・その他:Excel、Word、Salesforce、Google Workspace、Teamspirit、freee、Notion
応募資格
・Googleスプレッドシートの実務経験(ピボットテーブル、VLOOKUP関数の新規作成レベル)
・財務または経理部門での事務経験
・財務または経理部門での事務経験
給与
時給 1,900円 〜 2,050円
想定月給 約 304,000円
想定月給 約 304,000円
勤務地
銀座駅 徒歩5分
東銀座駅 徒歩5分
銀座一丁目駅 徒歩10分
日比谷駅 徒歩12分
有楽町駅 徒歩12分
新橋駅 徒歩12分
東銀座駅 徒歩5分
銀座一丁目駅 徒歩10分
日比谷駅 徒歩12分
有楽町駅 徒歩12分
新橋駅 徒歩12分
勤務形態
平日5日 週3日 週4日
勤務時間
10:00~19:00 (休憩1時間)
※週3,4勤務と時短勤務をご希望の場合は、スタッフまでお声がけください。
※ミニマム週24時間以上の実働時間までの時短勤務が可能となります。
※出勤頻度:週3~5日
※勤務時間:9:00〜19:00間で5〜8時間程度 (ご希望をご相談ください)
(例) 週3日勤務 10:00~19:00
週4日勤務 10:00~16:00 など
※週3,4勤務と時短勤務をご希望の場合は、スタッフまでお声がけください。
※ミニマム週24時間以上の実働時間までの時短勤務が可能となります。
※出勤頻度:週3~5日
※勤務時間:9:00〜19:00間で5〜8時間程度 (ご希望をご相談ください)
(例) 週3日勤務 10:00~19:00
週4日勤務 10:00~16:00 など
残業時間
基本なし/月
※状況により前後する可能性がございます
※状況により前後する可能性がございます
期間
長期
職場環境/その他
部署情報
所属人数:2名(女性0名、男性2名)
平均年齢:30代半ば
平均年齢:30代半ば
服装
私服
働き方
一部在宅可能
※業務に慣れた後は相談可 (慣れるまでは出社推奨)
※在宅頻度についてのご希望がございましたら、スタッフまでお声がけください
※業務に慣れた後は相談可 (慣れるまでは出社推奨)
※在宅頻度についてのご希望がございましたら、スタッフまでお声がけください
受動喫煙防止対策
屋内禁煙