服装自由
職種未経験OK
大手・有名企業
残業なし
英語力活かす
在宅可
当社スタッフ活躍中
紹介予定派遣
【紹介予定派遣】在宅有!世界最大級のコンサルティングファーム!/テクニカルサポート
お仕事No.85898
オススメポイント
・世界トップクラスのコンサル会社で働く!
・週2回のリモート有!
・未経験からIT業務に携わる!
・パフォーマンスや志向に応じて正社員への登用チャンスもございます!
・電話対応はありません!
・週2回のリモート有!
・未経験からIT業務に携わる!
・パフォーマンスや志向に応じて正社員への登用チャンスもございます!
・電話対応はありません!
お仕事内容
デジタルマーケティング領域に特化した、世界最大級のコンサルティングファームで、
クライアント先に常駐頂きテクニカルサポートのお仕事をお任せします。
【概要】
Androidアプリ配信プラットフォームにおけるアプリ開発者のサポート
【業務内容】
・アプリのアップロード、公開、管理に関連するトラブルシューティング(メール・チャット)
┗内部資料や過去の問い合わせ事例あり。1日の対応件数:15件程度(メール・チャット)
質問内容と同様の環境を構築して実際にエラーを再現し、解決することもあります。
・必要に応じて他拠点のメンバーと連携して解決策の提案(主に英語(読み書き))
┗自分では解決できないケースについては,上級の担当者にエスカレーションします。
※メイン業務は日本の開発者サポートのため、日本語のビジネス文章を作成します!
【ポイント】
★研修やOJTがありますので、入社時点でアプリやIT関連の専門知識は不要です
★内部資料の英語割合が多いですが翻訳機を使用しながらの業務に抵抗がない方であれば
問題ありません!
クライアント先に常駐頂きテクニカルサポートのお仕事をお任せします。
【概要】
Androidアプリ配信プラットフォームにおけるアプリ開発者のサポート
【業務内容】
・アプリのアップロード、公開、管理に関連するトラブルシューティング(メール・チャット)
┗内部資料や過去の問い合わせ事例あり。1日の対応件数:15件程度(メール・チャット)
質問内容と同様の環境を構築して実際にエラーを再現し、解決することもあります。
・必要に応じて他拠点のメンバーと連携して解決策の提案(主に英語(読み書き))
┗自分では解決できないケースについては,上級の担当者にエスカレーションします。
※メイン業務は日本の開発者サポートのため、日本語のビジネス文章を作成します!
【ポイント】
★研修やOJTがありますので、入社時点でアプリやIT関連の専門知識は不要です
★内部資料の英語割合が多いですが翻訳機を使用しながらの業務に抵抗がない方であれば
問題ありません!
応募資格
・メールもしくはチャットでの顧客対応経験
・英語を使用した業務に抵抗がない方(TOEIC700点レベル(資格を保有している必要なし))
・英語を使用した業務に抵抗がない方(TOEIC700点レベル(資格を保有している必要なし))
給与
時給 1,720円 〜 1,930円
想定月給 約 296,700円
想定月給 約 296,700円
勤務地
芝公園駅 徒歩3分
大門駅 徒歩3分
浜松町駅 徒歩8分
大門駅 徒歩3分
浜松町駅 徒歩8分
勤務形態
平日5日
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
残業時間
0~5時間程度
※想定のため前後する可能性がございます
※想定のため前後する可能性がございます
期間
長期
職場環境/その他
服装
私服
働き方
一部在宅(週2回、月曜日と金曜日の在宅勤務が可能です。今後状況に応じて在宅頻度の変更となる可能性があります)
受動喫煙防止対策
屋内禁煙
直接登用後の条件
・雇用形態:有期契約社員
・想定年収:30万円/月×12か月=360万円
※オファー時に変更の可能性あり
・採用時期:派遣期間6ヶ月以内
・休日休暇:土日祝、その他会社/クライアントカレンダーにより指定した休日、年末年始休暇
・福利厚生:割引・優遇サービス(福利厚生プラン)、カフェテリアプラン、企業年金基金:有
(公認会計士企業年金基金、加入要件は60歳未満かつ厚生年金加入者)
・その他休暇制度:私傷病休暇、ボランティア休暇、母体保護休暇、
出産休暇、配偶者/ライフパートナー出産休暇、介護休暇)等
・想定年収:30万円/月×12か月=360万円
※オファー時に変更の可能性あり
・採用時期:派遣期間6ヶ月以内
・休日休暇:土日祝、その他会社/クライアントカレンダーにより指定した休日、年末年始休暇
・福利厚生:割引・優遇サービス(福利厚生プラン)、カフェテリアプラン、企業年金基金:有
(公認会計士企業年金基金、加入要件は60歳未満かつ厚生年金加入者)
・その他休暇制度:私傷病休暇、ボランティア休暇、母体保護休暇、
出産休暇、配偶者/ライフパートナー出産休暇、介護休暇)等