残業20時間未満
大手・有名企業
在宅可
派遣社員
【在宅可】KDDIでの勤務!キャリアアップ目指せる!/プリセールス(モバイル商材)
お仕事No.86955
オススメポイント
・大手企業で安定就業!
・カフェ、コンビニ、食堂など併設!
・最新のサービスやKDDIならではのノウハウを学べる!
・カフェ、コンビニ、食堂など併設!
・最新のサービスやKDDIならではのノウハウを学べる!
お仕事内容
大手通信会社KDDIで、
モバイル商材のセールスエンジニア業務および
設計構築業務・アフターフォロー業務を担当していただきます。
【業務詳細】
・営業同行でのお客さま訪問による提案活動、導入サービスの設計構築作業、
構築時のお客さま拠点での立会い、トラブルシューティング対応
・提案書作成(調査含む)、見積書作成、構築設計書作成、納入図書作成
-提案、設計構築においては、パートナーとなる外部の会社や、社内のサポート部署と協力して実現
-構築はパートナーへ依頼、管理監査が主となる(ただし、場合によってはパートナーへ依頼せず、内製で実施)
・その他付随業務
※案件によるが業務割合としては提案業務などのフロント対応が5割
外部パートナーとのやり取りやアフターフォローおよび付随する業務が5割程度
※担当業務については、スキル・知識の状況で範囲を決定予定
※並行案件:5件程度(状況により2~10件)、どちらかというと新規案件の対応の方が多い
※リーダーやサブ担当などがフォローするため、単独で全てを進めることはありません
【補足事項】
セールスエンジニア業務は、新規顧客開拓と既存顧客のアップセルを含みます。
設計構築業務は、1案件あたり3ヶ月~半年ぐらいが中心です。
・1案件のプロジェクトスケジュール:案件によりますが、3ヶ月~半年ぐらいが中心。
・外出:月に5~10回 ※客先(東京都内・神奈川県内・埼玉県内・千葉県内)
・出張(国内):年に0~1回(極めて稀)
・夜間作業 :月に0~1回(極めて稀)
※外出の頻度は案件により若干変動します。
※夜間作業はほとんどありませんが可能性としてはあります。
モバイル商材のセールスエンジニア業務および
設計構築業務・アフターフォロー業務を担当していただきます。
【業務詳細】
・営業同行でのお客さま訪問による提案活動、導入サービスの設計構築作業、
構築時のお客さま拠点での立会い、トラブルシューティング対応
・提案書作成(調査含む)、見積書作成、構築設計書作成、納入図書作成
-提案、設計構築においては、パートナーとなる外部の会社や、社内のサポート部署と協力して実現
-構築はパートナーへ依頼、管理監査が主となる(ただし、場合によってはパートナーへ依頼せず、内製で実施)
・その他付随業務
※案件によるが業務割合としては提案業務などのフロント対応が5割
外部パートナーとのやり取りやアフターフォローおよび付随する業務が5割程度
※担当業務については、スキル・知識の状況で範囲を決定予定
※並行案件:5件程度(状況により2~10件)、どちらかというと新規案件の対応の方が多い
※リーダーやサブ担当などがフォローするため、単独で全てを進めることはありません
【補足事項】
セールスエンジニア業務は、新規顧客開拓と既存顧客のアップセルを含みます。
設計構築業務は、1案件あたり3ヶ月~半年ぐらいが中心です。
・1案件のプロジェクトスケジュール:案件によりますが、3ヶ月~半年ぐらいが中心。
・外出:月に5~10回 ※客先(東京都内・神奈川県内・埼玉県内・千葉県内)
・出張(国内):年に0~1回(極めて稀)
・夜間作業 :月に0~1回(極めて稀)
※外出の頻度は案件により若干変動します。
※夜間作業はほとんどありませんが可能性としてはあります。
応募資格
・モバイル端末およびモバイル附帯サービスの提案または構築の経験
・お客さまとの打ち合わせ、要件整理の経験
・お客さまとの打ち合わせ、要件整理の経験
給与
時給 3,260円
想定月給 約 513,450円
想定月給 約 513,450円
勤務地
虎ノ門ヒルズ駅 直結
虎ノ門駅 徒歩2分
内幸町駅 徒歩8分
虎ノ門駅 徒歩2分
内幸町駅 徒歩8分
勤務形態
平日5日
勤務時間
9:00~17:30 (休憩1時間)
時差出勤:8~10時の間開始で相談可
※テレワーク日は時差出社不可
時差出勤:8~10時の間開始で相談可
※テレワーク日は時差出社不可
残業時間
0~5時間/月
※プロジェクトの状況によって30時間を超える場合あり
※想定のため前後する可能性がございます
※プロジェクトの状況によって30時間を超える場合あり
※想定のため前後する可能性がございます
期間
長期
職場環境/その他
部署情報
社員2名、派遣社員:9名
年齢層:40代半ば
年齢層:40代半ば
服装
ビジネスカジュアル
働き方
テレワーク週1~2日
※状況によって変動する可能性あり
※状況によって変動する可能性あり
受動喫煙防止対策
屋内原則禁煙