服装自由
残業20時間未満
2名以上の募集
実働6時間以内可
在宅可
10時以降始業開始
派遣社員
【基本在宅勤務】運用自動化サービスの提供や業務コンサルを行う企業!/バックエンドエンジニア
お仕事No.87757
オススメポイント
・人気の在宅でのお仕事!
・就業時間の変動も柔軟に対応できます!
・成長中の企業で働ける!
・就業時間の変動も柔軟に対応できます!
・成長中の企業で働ける!
お仕事内容
運用の仕組みを変える自動化サービスの提供や業務コンサルティングを行う企業で、
下記業務をお任せします!
【担当工程】
(要件定義~)基本設計 , コーディング , テスト , 構築/実装 , 保守
※はじめは自社製品の理解を深める為に、プログラミングやテストなどから進めていき、
業務に慣れたら、要件定義や基本設計などの業務もお任せする場合があります
【業務内容】
システム運用の自動化を行う自社システムをお客様のシステムに導入したり、
既に運用しているシステムの改善を行う部署でのお仕事になります
(お客様は大手通信会社がメインです)
・コーディング
・設計書作成
・テスト実施
・技術調査、資料作成、打合せ出席、進捗報告
・その他付随する業務
【環境】
OS: Linux , Windows系(その他)
開発言語:Python、オリジナル言語、Go言語、TypeScript、Rust
開発環境:Microsoft Azure、Docker、Kubernetes、Terraform
データベース:PostgreSQL
プロジェクト管理:GitHub
コミュニケーションツール:Slack
【所属部署】
システム オーケストレーション部(人数:20名)
※2・3か月程度で終わる小規模案件が多くなっています
※案件ごとに3名程度のチームを作り、リーダーの指示に従って業務を進めていただきます
下記業務をお任せします!
【担当工程】
(要件定義~)基本設計 , コーディング , テスト , 構築/実装 , 保守
※はじめは自社製品の理解を深める為に、プログラミングやテストなどから進めていき、
業務に慣れたら、要件定義や基本設計などの業務もお任せする場合があります
【業務内容】
システム運用の自動化を行う自社システムをお客様のシステムに導入したり、
既に運用しているシステムの改善を行う部署でのお仕事になります
(お客様は大手通信会社がメインです)
・コーディング
・設計書作成
・テスト実施
・技術調査、資料作成、打合せ出席、進捗報告
・その他付随する業務
【環境】
OS: Linux , Windows系(その他)
開発言語:Python、オリジナル言語、Go言語、TypeScript、Rust
開発環境:Microsoft Azure、Docker、Kubernetes、Terraform
データベース:PostgreSQL
プロジェクト管理:GitHub
コミュニケーションツール:Slack
【所属部署】
システム オーケストレーション部(人数:20名)
※2・3か月程度で終わる小規模案件が多くなっています
※案件ごとに3名程度のチームを作り、リーダーの指示に従って業務を進めていただきます
応募資格
・Webアプリケーション/バックエンドシステムの開発経験(言語不問)
・Linuxサーバー、Windows環境での開発経験
・Gitを使ったチーム開発の経験
・Linuxサーバー、Windows環境での開発経験
・Gitを使ったチーム開発の経験
給与
時給 2,500円 〜 3,000円
想定月給 約 400,000円
想定月給 約 400,000円
勤務地
渋谷駅 徒歩6分
表参道駅 徒歩8分
表参道駅 徒歩8分
勤務形態
平日5日
勤務時間
09:00~18:00(休憩:1時間)
※フレックスタイム制を導入している為、下記の様な働き方のご相談も可能です。
例)10:00~19:00など
その他もご希望の勤務時間がございましたら、ご相談下さいませ。
※フレックスタイム制を導入している為、下記の様な働き方のご相談も可能です。
例)10:00~19:00など
その他もご希望の勤務時間がございましたら、ご相談下さいませ。
残業時間
月0~10時間程度
※想定のため前後する可能性がございます
※想定のため前後する可能性がございます
期間
長期
職場環境/その他
部署情報
【所属部署】
システム オーケストレーション部
人数20人(社員15人、パートナー5人)
※自社システムの導入を推進する部署になります
システム オーケストレーション部
人数20人(社員15人、パートナー5人)
※自社システムの導入を推進する部署になります
服装
私服
働き方
在宅勤務(状況によって変動する可能性あり)
※初日のみ、手続きやPC貸与を行うため、出社勤務となります。
その後、出社の必要がない場合は、基本在宅での勤務となります。
※初日のみ、手続きやPC貸与を行うため、出社勤務となります。
その後、出社の必要がない場合は、基本在宅での勤務となります。
受動喫煙防止対策
屋内禁煙