残業20時間以上
大手・有名企業
在宅可
派遣社員
《在宅勤務》大手SIerグループ企業にて、自社パッケージの開発業務!/開発エンジニア(Java)
お仕事No.89340
オススメポイント
・大手基盤で安定して就業できます!
・スキルアップの図れる環境です!
・正社員登用の可能性あり!
・スキルアップの図れる環境です!
・正社員登用の可能性あり!
お仕事内容
金融機関向け営業支援システム(自社パッケージ)を提供する企業にて
要件定義から設計、開発、保守まで幅広くお任せします!
《業務詳細》
・銀行の個人営業向け営業支援システムの開発・改修・保守
・顧客(地銀/証券/都銀/投信会社など)へのヒアリング
・既存製品・サービスの修正開発および改善提案
・開発工程の進行管理、品質管理(PL補佐としての動きも期待)
《開発環境》
・言語:Java、C/C++、Objective-C、JavaScript、PHP、SQL、Perl
・フレームワーク:Spring、Struts
・DB:Oracle、PostgreSQL
・環境:自社サーバ環境
・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル両方
《補足》
・場合によっては、データセンターやお客様先へ伺いことがございます。
・障害時には、土日や夜間に業務頂くこともございます。(振替で平日にお休みをとっていただきます。)
要件定義から設計、開発、保守まで幅広くお任せします!
《業務詳細》
・銀行の個人営業向け営業支援システムの開発・改修・保守
・顧客(地銀/証券/都銀/投信会社など)へのヒアリング
・既存製品・サービスの修正開発および改善提案
・開発工程の進行管理、品質管理(PL補佐としての動きも期待)
《開発環境》
・言語:Java、C/C++、Objective-C、JavaScript、PHP、SQL、Perl
・フレームワーク:Spring、Struts
・DB:Oracle、PostgreSQL
・環境:自社サーバ環境
・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル両方
《補足》
・場合によっては、データセンターやお客様先へ伺いことがございます。
・障害時には、土日や夜間に業務頂くこともございます。(振替で平日にお休みをとっていただきます。)
応募資格
・Javaを用いた開発経験
・基本設計を含む開発経験
・基本設計を含む開発経験
給与
時給 2,400円 〜 2,700円
想定月給 約 0円
想定月給 約 0円
勤務地
赤坂見附駅 徒歩8分
青山一丁目駅 徒歩9分
永田町駅 徒歩15分
青山一丁目駅 徒歩9分
永田町駅 徒歩15分
勤務形態
平日5日
勤務時間
9:00 ~17:45(休憩:1h)
残業時間
約 20時間/月
※想定のため前後する可能性がございます
※想定のため前後する可能性がございます
期間
長期
職場環境/その他
部署情報
《システム開発部》
23名(20代4名 30代5名、40代7名、50代7名)
23名(20代4名 30代5名、40代7名、50代7名)
服装
オフィスカジュアル
働き方
一部在宅(週2,3通常出社、週2,3在宅勤務)
※あくまでも目安となります。
※場合によっては、データセンターや、お客様先に出向いていただくこともございます。
※あくまでも目安となります。
※場合によっては、データセンターや、お客様先に出向いていただくこともございます。
受動喫煙防止対策
屋内禁煙
直接登用後の条件
雇用形態:正社員
期間の定め:無
賃金形態: 年俸制
(備考)年俸\5,660,000~ 基本給\297,549~ 固定残業代\95,507~を含む/月
■賞与実績:年2回
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
転勤:無
就業時間:所定労働時間7時間30分 フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00)
固定残業代の相当時間:39.0時間/月
休日・その他制度:休日 125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日
その他(夏:土日祝と合わせ連続10日間)
有給休暇:有(10日~)
退職金:有
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:無
その他制度:各種セミナー参加・研修制度、奨励資格制度、育児・介護休職制度
期間の定め:無
賃金形態: 年俸制
(備考)年俸\5,660,000~ 基本給\297,549~ 固定残業代\95,507~を含む/月
■賞与実績:年2回
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
転勤:無
就業時間:所定労働時間7時間30分 フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00)
固定残業代の相当時間:39.0時間/月
休日・その他制度:休日 125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日
その他(夏:土日祝と合わせ連続10日間)
有給休暇:有(10日~)
退職金:有
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:無
その他制度:各種セミナー参加・研修制度、奨励資格制度、育児・介護休職制度

