仕事を
お探しの方企業の
ご担当者の方
24時間365日体制でネットワーク運用監視を担当する派遣スタッフの大量募集について、ご相談をいただきました。
業務は、作業手順書に沿ったネットワーク機器の操作や検証業務が中心で、経験者の採用を優先されていました。
変則的なシフト勤務がネックとなり、経験者の母集団形成に課題を感じておられました。
お打ち合わせを通じて業務内容を詳しく伺った結果、作業手順書が整備されていることから、経験よりもネットワークの基礎知識と意欲を重視した人選が可能であると判断。
未経験ながらもエンジニア志向を持ち、学習意欲の高い派遣スタッフをご提案いたしました。
企業様にもご納得いただき、複数名の採用に至りました。
採用後も、24時間365日のシフト勤務という就業環境において、派遣スタッフは長期的かつ安定的に業務を遂行しております。
派遣先企業に就業している期間のみ、派遣会社(派遣元)と派遣スタッフが、雇用契約を結ぶ雇用形態です。
同一の派遣先にて就業できるのは最大3年となります。
派遣会社(派遣元)と派遣スタッフが期間の定めがない雇用契約を結ぶ雇用形態です。
就業先での就業期間が終了した後も、雇用契約は継続となり、次の就業先へ派遣されます。
派遣先企業が社員として採用することを予定して行う派遣契約です。
派遣スタッフが、6カ月以内派遣社員として就業します。
その後、就業先企業と派遣スタッフの意志を確認し、双方の合意が得られれば就業先企業にて直接雇用されます。
この際、就業先企業は派遣元に対し、職業紹介契約に応じた紹介手数料を支払うこととなります。