Employee introduction

社員紹介

キャリアコーディネーター
石井 遥
スタッフさんのお気持ちにしっかり寄り添いながら、キャリアコーディネーターとしての視点から意見をお伝えし、お一人お一人にとって最適なお仕事探しをサポートいたします。
キャリアコーディネーターとして心がけていること
幅広い選択肢をご提案することを意識しています。
たとえば、ご希望条件と一部異なる求人であっても、それ以上の魅力があると感じた場合には、まずご紹介するようにしています。「なぜこの求人をご提案しているのか」という理由や背景も丁寧にお伝えすることで、ご自身が本当に大切にしたい軸や価値観に気づくきっかけになることもあるからです。
そのために何より大切なのは、スタッフさんのお気持ちやご状況をしっかり理解すること。その理解には、密なコミュニケーションが欠かせません。お電話やメールに加えてSMSも活用し、より気軽にご連絡いただける関係性を築いていきたいと思っています。
印象に残っているエピソードについて
事務経験のある若手スタッフさんが、時給2000円以上を絶対条件として面談にいらっしゃいました。
ご経験やご希望をもとに、事務職や営業職のお仕事をいくつかご紹介しましたが、応募を決める段階になると迷いがあるご様子。さらに詳しくお話を伺うと、将来に対する漠然とした不安や、いつか起業したいという想いをお持ちであることがわかりました。そこでまずは、ご自身が何に不安を感じているのかを一緒に整理し、今の状況と目指す未来をつなげるために、具体的なステップを考えていきました。
そのうえでご提案したのが、「IT系職種へのキャリアチェンジ」です。具体的には、未経験からでもチャレンジしやすいテクニカルサポートやヘルプデスクのお仕事をご紹介しました。これらの職種は事務職よりも時給が高い傾向にあり、2000円以上という条件でも選択肢が広がります。さらに、今後の時給アップも見込めるため、起業に向けた資金づくりにもなりますし、IT知識の習得は起業の際の強みになると考えたためです。
最初は不安もあったようですが、将来の目標を実現するための第一歩としてキャリアチェンジを決意され、無事に未経験者歓迎のヘルプデスクのお仕事でご就業が決定。この経験を通して、目の前の仕事を紹介するだけでなく、スタッフさんのキャリア全体を見据えたサポートの大切さを改めて実感しました。キャリアコーディネーターとして、より広い視野での提案を心がけるきっかけになった、印象深いエピソードです。
転職を考えている方へのメッセージ
転職のゴールは「条件に合う仕事に就くこと」ではなく、「仕事と私生活を含めて”楽しい”と感じられる日々を作ること」だと考えています。どうしたら”楽しい”と感じるかは人それぞれ異なりますが、やりがいやスキルアップ、家庭とのバランスなど、大切にしたいことを実現することが、その人にとっての”楽しい”に繋がるのだと思っています。
何を大切にしたいのか明確な方も、まだ漠然としている方も、まずはお話をお聞かせください。あなたらしい働き方を一緒に見つけていきましょう!