Column

転職に役立つ情報

ホーム > 転職に役立つ情報 > おすすめの短期アルバイト22選!仕事内容からバイト時の注意点まで紹介

おすすめの短期アルバイト22選!仕事内容からバイト時の注意点まで紹介

おすすめの短期アルバイト22選!仕事内容からバイト時の注意点まで紹介

おすすめ短期バイト22選!仕事内容・向いている人をチェック!


「短期間で集中して稼ぎたい!」「予定がない1日だけ単発で稼ぎたい!」そんな方におすすめなのが“短期バイト”です。学生さんであれば長期休暇や授業のない日に、社会人なら休日や、転職などの隙間で時間ができたときに、少しでも稼ぎたい!と思う方も少なくないのでは?

以下では、簡単に始められるおすすめの短期バイト22選をご紹介します。興味があるお仕事があれば、ぜひ求人を探してみてくださいね!

1.イベントスタッフ・コンサートスタッフ

ライブ・フェス・スポーツイベント・舞台・ショーなど、イベントやコンサートの種類は多岐に渡ります。これらのイベントで、グッズ販売やチケットもぎり、会場警備など、運営サポートを行うのが主な仕事内容です。現場や日によって業務内容が異なることも珍しくありませんが、マニュアルがしっかり完備されていることがほとんどでしょう。初めての業務でも前向きに取り組める人であれば、誰でも簡単に始められるお仕事と言えます。業務全般で立ち仕事が多いため、体力には自信があったほうがベターです。

給与は日給で8,000~12,000円くらいが相場のようです。契約期間は1日限定の日雇いから、数日~数週間のシフトを前提とした短期バイトのどちらでも募集があるので、都合によって選択可能です。

2.ポスティング

チラシなどを各家庭や事業所のポストに投函するお仕事です。時給制の場合は規定枚数を配り、勤務時間の終了と共に業務が終了します。一方、歩合制の場合は、指定の期日までに規定枚数を配りきることで業務が終了となります。募集は18歳以上で行われることが多く、難しい業務ではないものの、季節や天候によってはかなり体力が消耗されます。ノルマが設定されていることもあり、効率的に稼ぐには、投函速度などある程度の慣れが必要となるでしょう。

給与は住宅の密集度や地域によって異なりますが、歩合制の場合は1枚の投函につき2~5円前後が相場であることが多いようです。契約期間は、1日限定の日雇いから、数日~数週間のシフトを前提とした短期バイトで募集があります。

3.引っ越しバイト

荷物の梱包や運搬など、お客様の引っ越しのサポート全般をこなします。仕事の日は早朝から1日かけて働くことが多く、家具などの重たい荷物も運ぶため、体力に自信がある・体を動かすのが好きという人に向いているでしょう。力仕事のため男性比率が高めですが、コツをつかめば女性でも活躍することが可能です。

給与は高めの傾向にあり、1日当たり10,000円を超えることも珍しくありません。時給制・日給制は会社により異なり、働いた当日に受け取れるところもあるようです。1日限りの単発より、数日~数週間での募集が多く、年間を通して常に需要はありますが、特に引っ越しのハイシーズン(3~4月)を中心に募集が増える傾向にあります。

4.試験監督

資格試験・模試試験の不正監視や、会場の設営など、試験の運営を補佐するお仕事です。誰でもできる簡単な作業が中心ですが、試験用紙の回収後のチェックなども行うため、細かい作業を正確に行える必要があります。

給与の相場は、時給制で1,000~1,500円程度、日給制で8,000円前後となります。時給制か日給制かは担当する試験によって変わり、勤務時間も様々です。1日限りの単発での募集も多いため、気軽に始めやすい仕事と言えるでしょう。

5.試食・試飲販売(デモンストレーター)

スーパーやデパートなどで新商品・オススメ商品を実際に食べてもらい、PR・販売するお仕事です。食材によっては簡単な調理をすることもあります。食品を扱うため身だしなみの清潔感は必須ですが、学生から主婦まで、世代を問わず簡単に始められるお仕事です。

給与の支払いは時給制・日給制と会社によって異なり、日給で換算すると8,000~10,000円が相場になります。契約期間は1日限りの単発から数日~数週間のシフトを前提とした短期が多く、土日や祝日、連休に募集されるケースがほとんどです。

6.販売スタッフ

デパ地下や駅ナカなどにあるパティスリー・ベーカリー・惣菜屋さん・お弁当屋さんなどで、主に食品の販売を行います。食品を扱うため清潔感は必須ですが、簡単な接客とお会計のレジ操作がメインで、誰でも簡単に始められるお仕事の一つです。

給与の支払いは時給制・日給制と企業によって異なり、時給相場は1,000円以上で設定されていることが多いようです。クリスマスやお盆などイベントシーズンには募集が増え、それ以外にも土日や連休で単発、短期で募集があります。

7.工場バイト・軽作業


工場で梱包や仕分けなどを行います。比較的力仕事は少なく、男性女性問わず誰でも始めやすいお仕事です。覚えやすい簡単な業務がほとんどで楽な反面、同じ作業を黙々とこなさければならないため、コツコツ作業が苦にならない人に向いています。

給与の支払いは企業によって時給制・日給制とまちまちで、時給相場は1,000円前後ですが働く地域によって差があります。1日限りの単発・短期でそれぞれ年間を通して募集があるため、希望によって選択が可能です。

8.工場バイト・食品加工

「おにぎりやサンドイッチを作る」「加工後に流れてくる食品をトレイの決まった場所に置く」「炊いたお米を詰める」などの食品加工を行います。原材料の選別や洗浄、下ごしらえ、調理までの過程など、担当は工場によって様々です。食品を扱うため清潔感は求められますが、基本的にはマニュアル通り決まった仕事をこなすため、誰でも簡単に始められます。人とのコミュニケーションはほとんどなく、同じ作業を黙々とこなすため、コツコツ業務が好きな方に向いています。

時給相場は1,000円前後ですが、地域によって差があります。1日限りの単発から短期まで、年間を通して募集があるため、ある程度希望に沿って仕事を探すことができるでしょう。

9.キャンペーンスタッフ

ティッシュやチラシ、試供品のサンプリングを行ったり、商品やサービスについての説明、デモンストレーションなどで、新商品や注目商品のPRを行います。研修があることがほとんどなので、特別な知識や販売経験は必要ありません。

給与は高めの傾向にあり、案件内容や拘束時間によっては、日給で10,000円を超えることも珍しくありません。1日限りの単発から数週間のシフトを前提とした短期での募集が多く、当日に給料が受け取れるところも多いです。

10.コールセンター

業務内容は、問い合わせなどの受電に対応するインバウンドと、サービスの売り込みなどで自分から架電するアウトバウンドに分かれます。マニュアルが完備されていることがほとんどで、特別な知識は特に必要ありません。お客様と正しく受け答えができれば外見や服装は関係ないので、本業で派手な頭髪や風貌が求められる職業の方にも人気のお仕事です。
給与の支払いは時給制が一般的で、1,000円以上に設定されていることが多いようです。マニュアルがあるとはいえ、お客様と受け答えがきる最低限の知識のインプットや研修が必要なため、1日限りの単発ではなく数週間のシフト制を前提とした短期での募集がメインとなります。

11.データ入力


企業が持っている情報やアンケート、外部から得た情報や議事録、音声データなどをオフィスソフトや専用ソフトを使って入力します。タイピングさえできれば誰でも気軽に始められます。

給与の支払いは、1文字あたりの単価で計算する出来高制か、時給制が一般的です。時給制の場合、1,000円前後が相場になりますが、地域や案件によっても差があります。契約期間は1案件ごとの単発から、数週間を前提とした短期での募集など、案件や企業によって様々です。

12.塾講師・家庭教師

塾講師は民間の学習塾で集団指導、または個別指導の形で、学生に勉強を教えます。家庭教師は家庭教師派遣会社などに登録するか、個人的に引き受けるケースもあります。教員免許などの資格は必要ないため、基本的には誰でも始められますが、”生徒の成績が上がる指導”ができることが前提となります。担当する教科の人に教えられる最低限の知識は必要です。また現場で指導する以外にも事前準備に時間がかかったり、ときには勉強面以外でも寄り添って生徒の進路に一緒に向き合うこともあるでしょう。ただ稼ぎたいという理由だけでは、わりに合わないと感じることも多く、子供や教育に関心がある人に向いている仕事と言えるでしょう。

給与の支払いは時給制か、1コマごとの単価が決まっているケースが一般的で、時給であれば1,300~2,200円前後が相場となります。学生の長期休暇期間や受験シーズンに募集が増え、契約期間は単発より数日~数週間を前提とする短期募集がほとんどです。

13.採点・添削

塾や予備校で行われるテストや、通信教育に用いられる答案の採点・添削を行います。決められた内容に沿って作業を行うだけなので誰でも簡単に始められますが、同じ作業が続くため、コツコツ業務が苦にならない人に向いている仕事と言えます。

給与の支払いは、記述や選択式によって1問あたりの単価設定が変わり、回答用紙1枚あたり300円前後となります。時給制ではなく出来高制が一般的で、上級者であれば時給換算で2000円以上稼ぐこともできるでしょう。

14.覆面調査

商品やサービスの強化、競合店舗の調査を目的に、対象となる店舗に何も通知をせず一般客を装って潜入し、その結果を依頼主に報告するお仕事です。これは「リアル店舗型」と言われる方法で、自宅でネットショッピングや商品サンプルのモニターを行う「通販型」もあります。特に必要な資格はありませんが、決められた日時に実施し、その結果をまとめて報告する作業が発生するため、これらをこなせるだけの時間を確保しなければなりません。

給与は案件ごとに大きく変動します。また契約期間は案件によりますが、1日限りの単発から短期での応募もあるので希望に合わせて探すことができます。

15.イベント警備


ライブ・フェス・スポーツイベント・舞台・ショーなどのイベントで、人や車を誘導したり、不審人物がいないか警備するお仕事です。警察官と混合してしまう方もいるかもしれませんが、警備員はあくまで特別な権限や法的拘束力がないため、資格が無くても始めることができます。ただし、研修を受けることは義務されており、研修期間も最低賃金以上の給与の支払いが約束されています。

給与の支払いは時給制より日給制が一般的で、7,000~9,000円が相場です。夜勤であれば日給で10,000円を超えることも珍しくありません。研修が必須であることから、1日限りの単発ではなく、数日~数週間を前提とした短期で募集されます。

16.交通誘導警備

道路工事や建設工事などの工事現場周辺、人通りや交通量の多い商業施設周辺、花火大会やコンサートなどのイベント会場周辺などで、人や車の流れを見て誘導します。採用時の条件として、暴力団員ではない、警備業務に影響を与える心身の障害がない、などいくつか規定がありますが、18歳以上であればが多くの方が対象となり働くことが可能です。現場で働きだす前に講習の受講が必須で、研修期間も最低賃金以上の給与の支払いが約束されています。

給与の支払いは時給制より日給制が一般的で、日中のシフトで8,000~11,000円、夜勤で9,000~13,000円と、相場は高めです。研修が必須であることから、1日限りの単発ではなく、数日~数週間を前提とした短期で募集されます。

17.交通量調査

車や歩行者の交通量、駅や商業施設の歩行者数、どんなルートが使われているのかなどを調査し、記録するお仕事です。計測用カウンターを使って、調査対象を決められた時間の決められた場所で計測します。長時間座り、淡々と同じ作業を繰り返すため、コツコツ作業が好きな方に向いているでしょう。誰でもできる簡単な仕事なため、幅広い年代の人に人気です。

給与は時給で1,000~1,700円程度、日給で8,000~15,000円程度が相場ですが、拘束時間が長ければ長いほど金額も上がっていきます。1日限りの単発から数週間の期間限定での募集が多く、勤務時間が深夜帯の場合は18歳以上に限定されます。

18.リゾートバイトスタッフ

観光客が多く訪れるリゾート地に、住み込みなどで働きます。リゾートバイトと一口に言っても、接客系(フロント・売店・ウェイトレス等)・裏方系(キッチン・事務系等)・アウトドア系(マリンスタッフ等)・ナイトワーク系(ガールズバー・キャバクラ等)など、職種は様々です。多くの求人で未経験から挑戦できますが、接客系は特に人とコミュニケーションをとるのが好きな方に向いている仕事と言えるでしょう。

給与相場は地域によってかなり変動し、時給制・日給制も職種と勤務先によって異なります。勤務先のリゾート地は都心から離れている地方の島などになるので、1日限定の単発ではなく、数日~数週間働くことを前提とした短期募集がほとんどです。夏のアクティビティが盛んな地域であれば夏に、冬がハイシーズンの地域なら冬にと、そのリゾート地の繁忙期ごとに募集時期は異なります。

19.プール監視

ジムや自治体が運営するプール、レジャー施設にあるプールなどで、お客様が安全に過ごせるよう監視するお仕事です。監視業務の他に、水質確認や更衣室の掃除などを任されることもあります。万が一の事態には、溺れている人を救助したりプールにはいる機会があるため、最低限泳げる必要があります。基本的には座っている時間が長いですが、施設によっては屋外で日焼けしたり、天候によって体力が消耗されるなど、基礎体力は不可欠です。

給与は時給1,000円前後であるケースが多く、地域や施設によっても変動があります。募集は夏季期間が圧倒的に多く、プール施設の営業期間に合わせ数日~数週間の短期で募集が行われます。

20.ビアガーデンバイト

仕事内容は担当によって様々で、受付や席案内、会計業務を担当する「アテンド」と呼ばれる仕事や、フードやドリンクを作る「キッチン」、オーダーを受けたり卓の片づけを行う「ホール」、規模によってはキッチンから指定場所までフードやドリンクを運ぶ「ランナー」というポジションがあります。お客様の接客や店員同士でのコミュニケーション機会が多いため、人と関わることが好きな方に向いているでしょう。

時給は比較的高い傾向にあり、都内であれば1,100円前後が相場です。募集はビアガーデンが開催される夏季期間(6~9月)に行われ、数日~数週間のシフト制を前提とした短期募集が多いようです。

21.年賀状仕分け

一般的に“郵便局バイト”とも呼ばれ、年賀状の仕分けの他に、郵便区分機で読み取れない住所情報の入力作業や、配達順に並べ替える作業などを担当します。黙々と作業を進めるため、細かい作業が好きな方や、コツコツ業務が得意な方に向いている仕事と言えるでしょう。

給与は時給制がほとんどで、相場は800~1,500円と地域によって大きく異なります。基本的には年末年始限定の募集で、1日限定の単発から数日のシフト制で募集されます。

22.巫女バイト


神社で参拝客に対してお守りやお札、絵馬などの販売や、甘酒をふるまいます。白衣、緋袴といった巫女装束を身に着けて働き、神職のお手伝いをすることも。伝統的に女性のみが行える仕事で、大晦日から元旦にかけては深夜の仕事もあるため、18歳以上の年齢制限があります。

給与相場は、時給で800~1,200円、日給で8,000~10,000円程度になります。主に年末からお正月にかけて募集され、1日限定の単発より数日出勤できることを前提にとした短期で人を募集するケースがほとんどでしょう。

短期バイトをするときの注意点


気軽に始められるものも多く、短期バイトに興味を持った方も少なくないのでは?しかし、短期バイトに限らず、働き方を選択する時はメリット・デメリットについてよく理解し、自分のライフスタイルに合った選択をするべきです。以下では、働きだす前に知っておきたい注意点についてまとめました。

求人票で勤務期間・労働時間・拘束時間を確認する

期間限定のバイトであっても労働上の規約は適応されるため、1日8時間、週では40時間までが労働上限時間となります。日雇いや短期バイトの場合、1日の拘束時間が長いケースも多く、勤務時間が既定の範囲内であり、かつ休憩時間がしっかり確保されているかは確認しておきたいポイントです。逆に、契約期間や労働時間が思っていたより短く予定より稼げなかった…という事態を防ぐためにも、勤務期間・労働時間・拘束時間については契約前に確認しておきましょう。

給与が振り込まれるタイミングは案件によって異なる

即日払い・日払い・週払いなど、会社によって給与の計算期間と支払方法、支給日は様々です。働いたその日に給与を受け取れる「即日払い」以外は、働いた日の翌日・翌週・毎月何日など、支給日が会社によって異なるため、契約時に確認しておく必要があります。

勤務先での直接雇用か派遣会社への登録かで違いが出ることも

直接勤務先に雇用されるか、派遣会社に雇用されるのかで、給与の支払いや契約を取り交わす相手が異なります。勤務先と直接雇用契約を結ぶ場合、雇用契約書の取り交わしは勤務先企業と行われ、給与の支払いも勤務先から支払われます。一方、派遣会社に登録して働く場合、雇用契約は派遣会社と結び、給与も雇用元でである派遣会社から支払われます。実際に働く勤務先と、給与が支払われる会社が異なることを意味します。

また、「日雇派遣」は法律で禁止されています。日雇いの求人の場合、それが派遣なのか直接雇用のアルバイトなのか、しっかり確認しておくと安心です。

扶養内で働きたい場合はあらかじめ伝えておく

103万円・130万円の“年収の壁”を超えないよう扶養内で働きたい場合、契約前に伝えておくのがベターです。働きだした後に申し出てしまうと、「もっとシフトに入れると思ったから採用したのに…」といったようなトラブルが起こる可能性もあります。稼げる収入の上限は、勤務日数・時間にも大きく影響するため、雇用主とは共通認識を持っておくと良いでしょう。

Supervisor Image

type IT派遣編集部

type IT派遣編集部では、派遣に関する知識やスキルアップの方法、業務に活かせる資格など、転職に役立つ情報をお届けしています。
type IT派遣は、ITエンジニア、クリエイターに特化した人材派遣サービスです。IT・Web業界に精通したキャリアコーディネーターが、あなたのお仕事探しをサポートいたします。

合わせて読みたい記事

派遣を考えている方向けのコラム
派遣を考えている方向けのコラム
ダブルワークとは?メリットやデメリット・注意点をご紹介
派遣を考えている方向けのコラム
派遣を考えている方向けのコラム
フレックスタイム制はずるいのか?他の働き方との違いやメリット・デメリットを解説!
派遣を考えている方向けのコラム
派遣を考えている方向けのコラム
女性エンジニアが抱えている悩みとは?解消する方法や働きやすい環境を見つける7つのポイントを解説