Column

転職に役立つ情報

ホーム > 転職に役立つ情報 > 大手だけじゃない! お弁当、おやつ、ドリンク・・・エンジニアに毎日嬉しい福利厚生を探せ!

大手だけじゃない! お弁当、おやつ、ドリンク・・・エンジニアに毎日嬉しい福利厚生を探せ!

大手だけじゃない! お弁当、おやつ、ドリンク・・・エンジニアに毎日嬉しい福利厚生を探せ!

楽天が、朝食・昼食・夕食を無料で提供していることが話題になったのは記憶に新しいのではないでしょうか。忙しく社外に出る時間も惜しいエンジニアにとって、社食は魅力的な福利厚生。求人サイトでも「社食あり」を条件にした検索ができるものが多くあります。 でも、社食以外にも食に関するちょっとした福利厚生制度がいろいろあるんです!今回は食に関するプチ福利厚生をご紹介します。

1. フリードリンク/ウォーターサーバー

最近は熱中症予防のため、無料のウォーターサーバーを設置している企業が多い模様。さらにウォーターサーバーと併せて、インスタントのコーヒーや紅茶などを置いて好きな飲み物が飲めるようになっていることも。
水以外にもコーヒー、ココア、ジュースをファミレスのようなドリンクバーやペットボトルなど、さまざまな形式でドリンクを提供している企業があります(完全無料の場合と、格安で販売の場合あり)。
これで出勤時にコンビニに寄って飲み物を買ったり、マイ水筒を持参したりする手間が省けそうです。もちろん出費も抑えられますね。

2.オフィスコンビニ/オフィスグリコ/オフィスおかん

基本的に自分で支払うスタイルですが、意外に便利な制度がこれ。オフィスに棚などが設置されており、お金を集金箱に入れて欲しい物を購入するスタイルです。
オフィスコンビニ、オフィスグリコはチョコレートやスナックなどお菓子がメインですが、小腹が空いたときのためにカップラーメンなどが置いてある場合も(棚のサイズによります)。ラインナップはある程度リクエストできるそうなので、商品補充に来たスタッフに自分の好みを伝えておくと、品揃えを考慮してくれるかも。
オフィスおかんは、お惣菜・ご飯などが1つ100円で購入できるサービス。自分の好みで複数のお惣菜を組み合わせて食べられます。お弁当派も、おかず1品チョイ足しなど、フレキシブルに利用できそうです。
その他、新鮮な野菜が食べられるOFFICE DE YASAI(1個100円~)など、さまざまな内容がある、置き○○形式のサービス。ヘルシーな食生活を送りたい方にもピッタリです。

3.お弁当

玉子屋に代表されるお弁当の宅配サービスや、オフィス内でのお弁当販売など、お昼に外出しなくてもお弁当が食べられるようにしている企業も。無料で支給の場合もありますが、多くは自己負担のようです。それでも「今日は忙しいからお昼を逃してしまいそう・・・」なんていう日に、あってよかった!と思える制度です。雨や雪、極寒や猛暑など、なるべく外に出たくない日にも便利ですね。

まとめ

社食は、調理施設の設置や食事スペースの確保、人件費など莫大な費用が必要となるため、大手以外での導入は難しいのが実情。でも、中小・ベンチャー企業も、優秀な人材確保のために、工夫を凝らして初期コストの負担が少ない福利厚生を導入するケースが増えてきました。今回ご紹介したオフィス内サービスは「わざわさ求人広告に書くほどでもない」と記載されないことも多いのですが、オフィスグリコは2002年度:売上高3億円から2015年度:53億円へと成長しているなど、市場規模は増加傾向にあります。転職の決め手になるほどのインパクトはなくとも、実際に毎日働く上で、あれば確実にプラスになるのがプチ福利厚生。面接時の職場見学などの機会に、こうしたサービスの有無についても確認してみるとよいでしょう。

合わせて読みたい記事

エンジニアに役立つトピックス
エンジニアに役立つトピックス
「忙しい!」「クライアントに囲まれて気が抜けない!」それでも常駐エンジニアとして働くメリット3つ
エンジニアに役立つトピックス
エンジニアに役立つトピックス
参加するメリット盛りだくさん!エンジニア転職フェアのススメ
エンジニアに役立つトピックス
エンジニアに役立つトピックス
諦めないで!開発エンジニアが週3日・時短勤務で ワークライフバランスを確保する3つの手段