Column

転職に役立つ情報

ホーム > 転職に役立つ情報 > Webクリエイターとは?仕事内容や年収と合わせて将来性や必要なスキルを解説します

Webクリエイターとは?仕事内容や年収と合わせて将来性や必要なスキルを解説します

Webクリエイターとは?仕事内容や年収と合わせて将来性や必要なスキルを解説します

Webクリエイターとは

Webクリエイターとは
Webクリエイターとは、Webに関する企画・制作担当者の総称です。具体的にはWebサイトやコンテンツを取り扱う業務全般に携わる人を指し、複数の職種が「Webクリエイター」という呼び方にまとめられています。

Webクリエイターはクライアントから依頼を受ける場合が多く、どの職種においても顧客の意図を汲み取り、目的を叶えるためのクリエイティブ制作を行うことが求められます。

Webクリエイターの種類と仕事内容

Webクリエイターの種類と仕事内容
「Webクリエイター」という呼び方は、「Webプロデューサー・エンジニア」「Webデザイナー」「Webディレクター」「Webプロデューサー・エンジニア」「UI・UXデザイナー」など複数の職種がまとめられた総称です。一言に「Webクリエイター」と言っても、分野によって求められる専門性も仕事の内容も異なります。

以下でそれぞれの職種について詳しく説明していきます。

Webプロデューサー

Webプロデューサーは、プロジェクトの企画・運営すべてに携わる、Web企画・制作の総責任者です。後述のWebディレクターに指示を出し、クリエイティブ全般をまとめ上げることに加え、全体の予算管理や顧客との折衝などプロジェクト推進全体を担います。社内外の様々な人と関わりを持ちながら、全体像を把握して業務を進める必要があるため、優れたコミュニケーション能力と高い判断力、リーダーシップが求められます。

Webデザイナーやプログラマーのように直接的に実装を行うことはありませんが、経験・知識があれば現場により具体的な指示を出すことができます。

Webデザイナー

Webデザイナーは、Webサイトやコーポレートサイト、LPなどWeb媒体のビジュアルデザインを担当します。最新のトレンドを取り入れるなど、デザインセンスを活かすことはもちろんですが、クライアントがそのサイトで達成したい目的を叶えるデザインを提示できることが求められます。

コーディングの知識もあると、後工程の進めやすさまで気を配ったデザインができますので、基本的な内容は押さえておくとよいでしょう。

Webディレクター

前述のWebプロデューサーから指示を受け、指示の内容を関係各所に伝達するのがWebディレクターです。Webプロデューサーよりも現場に近い立場で指揮をとるポジションです。

プロジェクトの目的を各分野の担当者が理解し、クリエイティブに反映できるよう、的確でわかりやすい指示出しを行わなければなりません。また、合わせて期日通りに納品できるよう進捗管理・品質管理も行います。直接実装を行うことはほとんどありませんが、各担当がどのような作業を行うのかを把握しておく必要はあります。

成果物のクオリティの鍵を握る、重要な立場です。

Webプログラマー・エンジニア

Webプログラマー・エンジニアは、Webデザイナーが起こしたデザインを元に、Web上で閲覧できる形式にしたり、機能面での実装を行います。HTML・CSS、JavaScriptなどの言語を用いてプログラミングし、サイトやアプリの動的・静的な部分を構築していきます。

プログラマーやエンジニアの中でも役割が分かれている場合が多く、担当する箇所によって「Webコーダー」「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」などの呼称で区分されています。

UI・UXデザイナー

UIデザイナーの役割は、ユーザー目線で使いやすいWebサイトやアプリなどをデザインすることです。一方UXデザイナーはユーザーがWebサイトやアプリの使用を得られる体験の質の向上を追求します。

たとえ操作がしやすくても、コンテンツの内容に興味を引くものがなければユーザーの満足度は下がってしまいます。使って心地よい・楽しいと思えるサイトやアプリを実現するためには、どちらか片方だけでなく、UI・UXの両方を考慮する必要があります。


Webクリエイターが適している人

Webクリエイターが適している人
近年、AIなど日々新しい技術が市場に登場し、モバイル端末の進化のスピードも著しいものがあります。こうした環境下でWebクリエイターとして活躍するためには、流行を遅れることなくキャッチアップしていく好奇心と学習意欲が求められます。

また、Web制作は多くの人と協力して進めていくため、高いコミュニケーション能力を必要とする場面が多くあります。

好奇心旺盛

Webは技術の進歩が速い世界です。新しい技術の登場がデザインのトレンドに影響を与えることも少なくありません。好奇心旺盛に、自分の専門分野以外にも常にアンテナを張り、知識を得たらまずは試してみようと思えるフットワークの軽さがあるとよいでしょう。ただし、流行に流されすぎて軸がブレないよう、その中から自分に本当に合ったもの・必要なものを取捨選択することを大事にしてください。

学習意欲が高い

動きの速いWeb業界では、常に学ぶ姿勢が求められます。楽しむ姿勢で技術の習得ができる人、学習意欲が高い人に向いています。Web制作者向けのイベントやセミナーに足を運んだり、コミュニティに参加して自分以外のクリエイターの制作物に触れて刺激を受けることも、センスを磨く上で有益な体験になるはずです。

人とコミュニケーションをとるのが好き

Webサイトやアプリの制作には、幅広い職種・部署の人に加え、依頼主であるクライアントや外注先など社内外にわたって多くの人が携わります。連携を取りながら業務を進める上ではコミュニケーション能力が欠かせません。また、クライアントの要望を汲み取るためのヒアリング能力も重要なスキルです。こうしたコミュニケーションが苦にならない、好きという人はその長所が活かせる仕事です。

Webクリエイターの年収

Webクリエイターの年収
Webクリエイターの平均年収は約480万円~600万円で、職種によって異なります。
Web制作における上流工程を担当するWebプロデューサー・Webディレクターの年収は約580万円~600万円です。給与水準の高さは、それだけ豊富な経験と実績が求められることを意味すると言えます。

下流工程にあたる作業を行うWebデザイナーは約480万円、Webプログラマー・エンジニアで約550万円が年収の目安です。ただし、UI・UXデザイナーについては高い技術力が求められること、また人材不足から上流工程のポジションとほぼ同じ年収水準となっています。
Webクリエイターとしてスキルを磨き、経験を積むことで上流工程を担当できるようになれば、年収アップを叶えることができるでしょう。

出典:CREATIVE VILLAGE(https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/138768/

Webクリエイターに必要なスキル

Webクリエイターに必要なスキル
Webクリエイターとして活躍するためには、デザインやプログラミングといった技術的なスキルだけでなく、より効果的なサイト構築に役立つマーケティングスキル、プロジェクトを円滑に進めるためのコミュニケーションスキルなどが求められます。

以下でそれぞれのスキルについて、詳しく説明していきます。

マーケティングスキル

Webサイトを作る際には、集客や売上の向上などの目的が設定されます。サイトの構成やデザインによってどのようにその目的を叶えていくか、マーケティング的な視点で考えることはWebクリエイターにとっても必要です。
サイトの運用が開始された後も、分析ツールを活用することがで、細かいデザインや機能の継続的な改善提案に役立ちます。

コミュニケーションスキル

Web制作の工程では、クライアントをはじめ、制作に関わる様々な分野の担当者など多くの人とのやり取りが発生します。対面での直接的なものに加え、メールやチャットツールなどその手段はさまざまです。どんな方法であっても、相手の意図を汲み取り、自分の意見を整理して伝えることが大切です。円滑な制作進行のため、コミュニケーション能力は欠かせないスキルと言っていいでしょう。

Webデザインスキル

Webページのデザインは、ある程度構成要素が決まっているものですので、基本的なルールを押さえておく必要があります。例えば見立しや写真・イラストなどの配置や、ヘッダー・フッターやメニューなどの表示、ボタンの装飾などがそれにあたります。大きさや配置、配色はユーザビリティに大きく影響するため、十分な気配りが必要です。

また、フォント選びやイラストのテイスト、加工方法などデザインのトレンドは日々移り変わっていくものです。日頃からさまざまなWebサイトに触れ、必要に応じて自分のデザインに取り入れられるよう、アイデアの引き出しを増やしておきましょう。

JavaScriptのスキル

HTML・CSSだけでなく、JavaScriptを使用すれば、例えばマウスオンでの色の変化やポップアップウィンドウ、画像スライダーなどの機能を実装することができます。

JavaScriptのスキルを身に着けることにより、表現の幅が広がり、さらにはユーザビリティの向上にもつなげられるのです。

CMSスキル

CMSとは、Webサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に保存・管理できるシステムのことです。CMSを導入していれば、ページの更新・追加にかかる工数やコストを削減できるようになります。CMSを利用したページ更新についての知識があれば、Webサイト上でのタイムリーな情報発信を行うことができます。

CMSには様々なプロダクトがありますが、初期費用やメンテナンスのしやすさ、サイト規模などによって最適なものを選ぶことが大切です。代表的な製品としては、WordPressやMovable Typeなどが挙げられます。

Webクリエイターの将来性

スマートフォンやインターネットは急速に普及が進み、Web市場は現在も新しい技術を取り入れながら成長を続けています。メディアとしては既に新聞を抜き、テレビに次いで広告費がかけられており、その存在感は増すばかりです。

Webクリエイターの需要も右肩上がりで高まっており、将来性は十分と言えます。その分Web業界を志す人も増えていますので、競争率が高い職種になっていることもまた事実でしょう。市場で求められるWebクリエイターになるためには、技術の専門性を高めるだけでなく、速いスピードで変化する環境に合わせて知識やスキルをアップデートしていく必要があります。

未経験からでもWebクリエイターにはなれる


未経験からでもWebクリエイターとして活躍する方法はいくつかあります。ただし、WebプロデューサーやWebディレクターとして上流工程に携わるには実務経験を積む必要があります。まずは「Webデザイナー」「Webプログラマー・エンジニア」「UI・UXデザイナー」からWebクリエイターとしてのキャリアをスタートさせるのが現実的と言えるでしょう。

未経験からWebクリエイターとしてのキャリアをスタートさせるにはどうしたらよいか、以下で詳しく説明していきます。

スクールで勉強をする

Webクリエイター向けのスクールで学ぶことで、Web制作に必要な知識が得られます。金額や学習内容・期間はスクールによって様々で、Web制作に必要な知識を一通り学習するケース、目指す職種によって異なるコースで学習を進めるケースなどがあります。授業の形態も、対面・オンラインがあり、時間帯を選べば仕事を続けながら勉強することも可能です。

コース修了時にどのスキルレベルに到達できるのか、また卒業後の就職のサポートを行ってくれるかどうかなど、自分の希望を叶えられるプログラムなのかをよく調べて選びましょう。

未経験でもOKな会社に転職する

求人サイトには「未経験OK」の求人も掲載されています。アシスタントとしての補助作業や雑務からスタートする場合が多いですが、実際のWeb制作の現場に身を置き、ワークフローを勉強できるのは大きなメリットです。

企業によっては座学やOJTを実施してもらえたり、資格取得や書籍購入代の補助などの学習支援が用意されている場合もあります。

派遣で働く

未経験からWebクリエイターとしてキャリアアップを目指す方は、雇用形態にこだわりすぎず、派遣という働き方も視野に入れてお仕事探しをしてみましょう。
最初は画像修正やサイト更新など比較的簡単な業務で就業し、契約期間終了後によりレベルの高い業務へステップアップしたり、同じ派遣先で業務内容を変更して契約を結び直すことも可能です。

様々な派遣先を経験することで、自分にはどのような会社・業務が向いているのかを見極められるのは派遣ならではの魅力です。
正社員では採用のハードルが高い人気企業で働くチャンスや、成果が認められれば社員登用の可能性もあります。

まとめ

本記事では、Webクリエイターの仕事内容と年収、必要なスキルをご紹介しました。
Webクリエイターに求められる専門性は高いものの、スクールで学習したり、お仕事選びを工夫することで未経験からのチャレンジも可能になります。

Webクリエイターのキャリア構築の方法として特にお勧めなのは、まずは派遣で比較的簡単な業務からスタートし、様々な職場で経験を積んでステップアップしていくことです。

type IT派遣では、未経験・スクール卒OKの求人も数多く取り扱っています。未経験からWebクリエイターとしてのご就業をサポートしてきた経験を豊富に持つコーディネーターが在籍していますので、ぜひ一度キャリアについて相談してみてはいかがでしょうか。

Supervisor Image

type IT派遣編集部

type IT派遣編集部では、派遣に関する知識やスキルアップの方法、業務に活かせる資格など、転職に役立つ情報をお届けしています。
type IT派遣は、ITエンジニア、クリエイターに特化した人材派遣サービスです。IT・Web業界に精通したキャリアコーディネーターが、あなたのお仕事探しをサポートいたします。

合わせて読みたい記事

派遣を考えている方向けのコラム
派遣を考えている方向けのコラム
総務の仕事内容は?必要なスキル・やりがい・給与・キャリアパスまで解説
派遣を考えている方向けのコラム
派遣を考えている方向けのコラム
派遣社員は職務経歴書を書かない?ポイントやテンプレートも紹介
派遣を考えている方向けのコラム
派遣を考えている方向けのコラム
自宅でできる仕事とは?おすすめの仕事や自宅で働くメリット・デメリットもあわせて解説!